top of page
CONOYOGA icon

NEWS

お知らせは Instagram をご確認ください

CONCEPT

陰ヨガ・薬膳・季節の養生で、心とからだを調える

ヨガは約4500年前のインドに起源を持ち、 古代より「心とからだを調える術」として受け継がれてきました。

同じく東洋の古代中国に 「万物は木・火・土・金・水の五つの要素から成る」とする陰陽五行の思想があります。

そこには「人も自然の一部である」という深い共通点があり、

これら東洋医学・中医学の教えがCONOYOGAの起点となっています。

 

現代のヨガは、エクササイズやポーズの美しさに注目されがちですが、

古くから大切にされてきた本来のヨガはアーサナ(ポーズ)だけでなく、

ヨガ哲学・呼吸法・瞑想といったマットの外にも“生きる知恵”が詰まった、寛大でやさしい存在です。

 

「自分を好きでいる」ということはまず、心とからだが健やかであるということ。

外側から整えるより前に、自分の内側がどうなっているか——

そっと見つめる時間を暮らしの中に、自然の中で… 過ごしてみませんか?

 

生活していく中で、自分の心とからだをやさしく調える。

少し不調を感じたときには、自然や植物の力、そして自分の内側にある回復力にそっと委ねる。

その“よりどころ”が、やがて自分を守ってくれる存在になると信じています。

 

陰ヨガ・瞑想・呼吸法・薬膳料理・季節の養生。

自然の巡りや月のリズムとともに、めぐるようなやさしい時間を——

ご一緒できましたら幸いです。

illust_KEIRAKU
名称未設定のアートワーク.JPG

Cono YOGA

​Conomi

緑が深い鎌倉山に生まれ、東京で育つ。

幼い頃からモダンバレエやタップダンスに親しみ「心とからだ」への関心を深めていく。

幼少期より頚椎捻挫による後遺症に悩まされるなかヨガと出会い、

自らの癒しを通して“自然と調和するセルフケアの在り方”を探求し始める。

 

現在は陰ヨガを中心に中医学・薬膳・自然の知恵を取り入れながら、

「やさしく自分に寄り添う時間」を丁寧に伝えている。  

 

全米ヨガアライアンスRYT200修了

中医学・経絡を鍼灸師 栁澤壮太氏に支持

北海道十勝と東京を拠点に日々学びを続けている

PROFILE

MENU

MENU

■ご予約は InstagramDM または CONTACT より承っております

■最新スケジュールは Instagram をご確認ください

■入会金は無料です

■ヨガマットレンタルはご相談ください

WOMENS PERSONAL

YOGA / JOURNALING / MEDITATION

illust_MEGURI

YIN × JOURNALING CLASS

女性のためのプライベートヨガ・瞑想&ジャーナリング

YIN × JOURNALING CLASS ( 120分 )

呼吸を整える瞑想と、自分と向き合うジャーナリング(40分)から始まり、10分の休憩をはさんで、陰ヨガ(70分)を行う120分のクラスです。
中医学をベースに、女性のリズムや月のサイクル、季節に沿った養生法を取り入れていきます。
お一人おひとりの体調に寄り添いながら、その時に必要なケアを丁寧にサポートいたします。
プライベートな空間で行うため、ヨガが初めての方でも安心してご参加いただけます。

​クラスの流れ

瞑想 & ジャーナリング(40分)
休憩(10分)
陰ヨガ(70分)

料金

プライベートクラス(120分)
・1名:¥12,000
・2名:¥10,000 /1名
・4回チケット:¥45,000

体験クラス
¥10,000

はじめての方へ

まずは 体験クラス からお気軽にご参加ください。
静かな空間で、自分自身とじっくり向き合う時間をお過ごしいただけます。

SHORT CLASS

陰ヨガ(70分)やジャーナリング(40分)を単発で受講いただくことも可能です。
​料金・詳細はお問い合わせください。

YIN YOGA ( 70min )

中医学や暦・月のサイクルに沿ったゆるやかな陰ヨガのプライベートクラスです。
体を静かにほぐし、深いリラックスを得たいときにおすすめです。

illust_MEGURI
illust_journaling

JOURNALING ( 40min )
セッションシート付き

書く瞑想ともいわれるジャーナリングの単体クラスです。毎回テーマを設けたオリジナルセッションシートに想いのまま書き留めることで、内側に向かう時間を作ります。

ご参加について

2名様まで一緒にご参加いただけます。

■3名様以上の場合は、広いスペースをご用意いたします。

■詳細はDM・お問い合わせフォームよりご相談ください。

クラスのおすすめポイント

​​​■「YOGA + JOURNALING」の組み合わせは、心とからだ両面からアプローチできるので特におすすめです。

開催場所

東京:大田区・品川区近郊

■北海道:帯広市・音更町近郊

※詳細はお問い合わせください。

注意事項

クラスにご参加される場合は、必ず以下をご確認の上ご予約ください。ご予約と同時に承諾したものとさせていただきます。

・レッスンに遅れた場合も、その分の延長はできません。
・ヨガクラスは妊娠中の方はお控えください。通院中の方は、必ず主治医の許可を得てからご参加ください。
・当方は、ヨガ練習中に起こりうるいかなる怪我についても責任を負いません。

CONTACT

ご予約・ご質問・ご不明点に関するお問い合わせは、

こちらの CONTACT フォーム または Instagram DM よりお願いいたします

送信が完了しました。

bottom of page